レークサクセス(その他表記)Lake Success

精選版 日本国語大辞典 「レークサクセス」の意味・読み・例文・類語

レーク‐サクセス

  1. ( Lake Success ) アメリカ合衆国ニューヨーク州のロングアイランドにある小都市。ニューヨーク市の衛星都市の一つで、一九四六年から五一年まで国連安全保障理事会の本部が置かれていた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レークサクセス」の意味・わかりやすい解説

レーク・サクセス
れーくさくせす
Lake Success

アメリカ合衆国、ニューヨーク州南東部、ロング・アイランド島にある村。1946年から51年まで国連安全保障理事会本部が置かれた所として知られるが、現在はニューヨーク市のベッド・タウンとなっている。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む