デジタル大辞泉 の解説 レーザードップラー‐りゅうそくけい〔‐リウソクケイ〕【レーザードップラー流速計】 レーザーを照射し、流体中の微粒子の運動によるドップラー効果を受けた散乱光から、局所的な流速を非接触で測定する装置。レーザー流速計。LDA(laser Doppler anemometer)。LDV(laser Doppler velocimeter)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 コープのルート配送ドライバー/土日休み&日勤のみ&残業少なめ!食品などをお届け トランコムDS株式会社 大阪府 吹田市 月給26万1,024円~ 正社員 手積み手降ろし無しの大型ドライバーの正社員! 男女未経験大歓迎! 配送は近隣エリア ケーエルサービス九州株式会社 福岡県 朝倉市 月給29万円~40万円 正社員 Sponserd by