日本大百科全書(ニッポニカ) 「レーマン・プラン」の意味・わかりやすい解説 レーマン・プランれーまんぷらんLehmann plan ドイツの経営経済学者M・R・レーマンが提唱した経営成果分配方式。売上高から前給付費(原材料費、減価償却費など)を除いたものを価値創造という。価値創造は資本成果、社会成果、および労働成果の合計であるが、労働成果は既払い労働成果と付加労働成果からなるので、価値成果に一定率を乗じて付加労働成果を算出し、それを追加分配する。一定率は労働生産性をもとに決定する。[森本三男] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例