ロスラブグローブ(その他表記)Ross Lovegrove

現代外国人名録2016 「ロスラブグローブ」の解説

ロス ラブグローブ
Ross Lovegrove

職業・肩書
インダストリアルデザイナー

国籍
英国

生年月日
1958年

出生地
ウェールズ

学歴
英国王立美術学校〔1983年〕修士課程修了

経歴
24歳の時、パリの5大デザイナー、アトリエ・ド・ニームの一人に選ばれる。1988年ロンドンにアトリエを開設ソニーウォークマンアップルコンピュータパソコンのデザインを手がけ、有名になる。’98年東京デザイナーズウィークに初出展するなど日本でも活動を行い、日本航空の内装デザインのプロジェクトを手掛ける。作品のいくつかはニューヨークMOMAやロンドンのデザインミュージアムなどでパーマネントコレクションに加えられる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む