ロラ湖(読み)ロラこ(その他表記)Hāmūn-i-Lora

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロラ湖」の意味・わかりやすい解説

ロラ湖
ロラこ
Hāmūn-i-Lora

パキスタン南西部,バルチスターン州アフガニスタンとの国境にまたがる塩湖長軸 (南~北) 58km,幅5~16km。砂漠地帯の窪地にあり,南東からはピシンロラ川,西方からはチャガイ丘陵に発する季節的な小河川が流入するが,流出河川はない。雨季には沼沢地となるが,年間を通じてほとんど干上がっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android