ロングライフミルク(その他表記)long-life milk

世界大百科事典(旧版)内のロングライフミルクの言及

【牛乳】より

…〈加工乳〉に属する。(5)UHTミルク 保存性がすぐれているため,日本ではロングライフミルクあるいはLL牛乳とよばれている。UHT加熱(135~150℃,0.5~15秒)した牛乳を,紙容器に無菌的に充てんしたものであるから,微生物学的にはまったく安全である。…

※「ロングライフミルク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む