ロードバランシング(読み)ろーどばらんしんぐ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ロードバランシング」の解説

ロードバランシング

負荷分散と訳す。複数の機器を使って並列処理を行う際に、それぞれの機器に対して最適な処理量を割り当てるためのしくみ。複数サーバーを使った並列処理や複数CPUを使った並列処理をはじめとするさまざまな場面で用いられる用語である。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「ロードバランシング」の解説

ロードバランシング【load balancing】

並列して運用されている機器や回線にかかる負荷を分散し、均等になるよう割り振ること。◇「負荷分散」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android