ワイスの晶帯則(その他表記)Weiss' law of zones

法則の辞典 「ワイスの晶帯則」の解説

ワイスの晶帯則【Weiss' law of zones】

格子面h1k1l1)と(h2k2l2)で定まる晶帯を[UVW]としたとき,Uk1l2l1k2Vl1h2h1l2Wh1k2k1h2 である.この晶帯に属する任意の面のミラー指数を(hkl)とすると

UhVkWl=0

である.なお「晶帯」とは一組の面の集まりを指し,それらの面の交線は互いに平行となる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android