ワットプラタートドーイコンムー(読み)ワットプラタートドイコンムー(その他表記)Wat Phra That Doi Kong Mu

デジタル大辞泉 の解説

ワット‐プラタートドイコンムー(Wat Phra That Doi Kong Mu)

タイ北西端の町メーホンソンにある仏教寺院。標高400メートルを超えるコンムー山の山頂に位置し、メーホンソンの街並みを一望できる。1860年代に建立白亜仏塔が建つ。ワットプラタートドーイコーンムー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む