ワン・チュアンアン(読み)王 全安(その他表記)Wang Quan-an

現代外国人名録2016 「ワン・チュアンアン」の解説

ワン・チュアンアン
王 全安
Wang Quan-an

職業・肩書
映画監督,脚本家

国籍
中国

受賞
ベルリン国際映画祭金熊賞(第57回)〔2007年〕「トゥヤーの結婚

経歴
母は内モンゴル出身。2000年「月蝕」で監督デビュー。以来、変貌する中国社会を独自の視点から描き続ける。2006年内モンゴルの遊牧存続の危機背景にした人間ドラマを描いた「トゥヤーの結婚」を発表。2007年のベルリン国際映画祭金熊賞を受賞。他の監督作品に「白鹿原」(2011年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む