ヲフイニシャ(読み)をふいにしや

日本歴史地名大系 「ヲフイニシャ」の解説

ヲフイニシャ
をふいにしや

アイヌ語に由来する地名。「ヲフイニシヤ」(東海参譚・観国録)のほか、「ヲフヱニシヤ」(「蝦夷日誌」二編)などと記される。谷口青山沿岸図(寛政一〇年、市立函館図書館蔵)にヲフイニシヤとみえ、旅宿小屋があるという。「西蝦夷地日記」に「ヲフイニシヤへ着泊番家重蔵は別間なり、此番家西向に而入口風当に而家作不宜、寒気強凌ぎ難き所なり」とある(文化四年九月九日条)。「西蝦夷地名考」は「ヲフヱニシヤ ヲフヱとは焼る、ニシヤとはうど木の事也。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 東海参譚

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android