アフラシャブの丘(読み)アフラシャブノオカ

デジタル大辞泉 「アフラシャブの丘」の意味・読み・例文・類語

アフラシャブ‐の‐おか〔‐をか〕【アフラシャブの丘】

Afrasiab》ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにある丘。かつては城壁に囲まれた都市だったが、13世紀にモンゴル軍の攻撃を受けて破壊され、廃墟となった。隣接する博物館には紀元前7世紀頃のソグド王の宮殿跡で見つかったフレスコ画が展示されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む