撒馬児干(読み)サマルカンド(その他表記)Samarkand

翻訳|Samarkand

デジタル大辞泉 「撒馬児干」の意味・読み・例文・類語

サマルカンド(Samarkand)

ウズベキスタン南東部にある都市。中央アジア最古の都市の一つで、古来、東西交易の要地として栄えた。14~15世紀にはチムール帝国の都。2001年に「サマルカンド文化十字路」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。
[補説]「撒馬児干」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む