廃墟(読み)はいきょ

精選版 日本国語大辞典 「廃墟」の意味・読み・例文・類語

はい‐きょ【廃墟】

〘名〙 建物市街などの荒れはてた跡。
抒情詩(1897)独歩吟〈国木田独歩〉序「蔦葛繁れる廃墟の間を徘徊する」 〔韓維‐城西書事詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「廃墟」の意味・読み・例文・類語

はい‐きょ【廃×墟】

建物・市街などの、荒れはてた跡。「廃墟と化した街」
[類語]遺跡遺址旧跡旧址古跡古址史跡名跡遺構貝塚城跡城址古戦場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「廃墟」の読み・字形・画数・意味

【廃墟】はいきよ

荒廃した遺跡。明・方孝孺〔采先生に与ふる書、二〕昔嘗(かつ)て廢墟壞址にび、故老に問ひて、其の替の由(よし)を求めたり。

字通「廃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典 第2版 「廃墟」の意味・わかりやすい解説

はいきょ【廃墟 ruins】

建物,市街などが人為的あるいは自然の破壊によって長らくうち棄てられ,機能を失って荒れ果てた跡。エジプトギリシアローマの遺跡,古城や古教会などの遺構に代表され,しばしば人間の営みに対する時の勝利や人造物に対する自然の永遠性,死の遍在の象徴とされる。この言葉からは石の冷たさと無機性が連想されるため,すぐに朽ち果てる木造建築の遺構にはあまり使用されない。 廃墟への関心は,西洋ではルネサンス期に発生した。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android