アミノ酸組成

世界大百科事典(旧版)内のアミノ酸組成の言及

【アミノ酸】より

… H3N・CHR1・COOH3N・CHR2・COO+  ……+H3N・CHRn・COO  ―→H3N・CHR1・CONH・CHR2・CONH・  ……・CONH・CHRn・COO+(n-1)H2Oここでタンパク質中のアミノ酸の単位-NH・CHRi・CO-をアミノ酸残基,つなぎ目の部分-CONH-をペプチド結合という。またタンパク質内でのアミノ酸残基の順序をアミノ酸配列,順序を問わない各アミノ酸の量をアミノ酸組成という。アミノ酸組成を調べるには,タンパク質を6規定塩酸中,110℃で一昼夜,加水分解し,アミノ酸に変えてから自動アミノ酸分析機にかけて各アミノ酸を定量する。…

※「アミノ酸組成」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む