… カナディアンウィスキーは,主原料としてコーン(トウモロコシ),ライムギを用い,オオムギ麦芽で糖化,発酵し連続式蒸留を行い,2種類の原酒を造る。一つはアメリカンウィスキーに似た香味の強いものでフレーバリングと呼ばれ,もう一方はより軽いものでベースといわれる。この両者をブレンドし,ホワイトオークの樽で3年以上熟成させることになっており,普通は6年以上のものを使っている。…
※「アメリカンウイスキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...