アメリカンウイスキー(読み)アメリカンウイスキー(その他表記)American whiskey

世界大百科事典(旧版)内のアメリカンウイスキーの言及

【ウィスキー】より

… カナディアンウィスキーは,主原料としてコーン(トウモロコシ),ライムギを用い,オオムギ麦芽で糖化,発酵し連続式蒸留を行い,2種類の原酒を造る。一つはアメリカンウィスキーに似た香味の強いものでフレーバリングと呼ばれ,もう一方はより軽いものでベースといわれる。この両者をブレンドし,ホワイトオークの樽で3年以上熟成させることになっており,普通は6年以上のものを使っている。…

※「アメリカンウイスキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む