アルジェンタリオ山(読み)あるじぇんたりおさん(その他表記)Argentario

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルジェンタリオ山」の意味・わかりやすい解説

アルジェンタリオ山
あるじぇんたりおさん
Argentario

イタリア中部、トスカナ州南部に位置し、ティレニア海に突出した岬にある山。標高635メートル。かつては狭い海峡によって本土と切り離されていたが、現在では二つ砂州によって陸続きとなっている。北麓(ほくろく)にはポルト・サント・ステーファノの町がある。

[堺 憲一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む