アーダト(その他表記)`Adat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーダト」の意味・わかりやすい解説

アーダト
`Adat

イスラム諸国でイスラム法以外の,あるいはそれに混入している慣習法をさす語。アラビア語起源。しかしインドネシアにおけるアーダト法の調査研究が盛んであったため,特にインドネシアの慣習法をさすのが普通である。インドネシアのアーダトは地域差が大きく,19の法圏に区別することが試みられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む