インスタント・メッセージング(その他表記)Instant Messaging

パソコンで困ったときに開く本 の解説

インスタント・メッセージング

インターネットを利用中の人同士で、リアルタイムメッセージのやり取りを行う仕組みです。相手がインターネットに接続中かも確認できます。Skypeなどのサービスがあり、サービスごとに専用のソフトが必要です。基本的に、同じサービスの利用者同士でないと通信できません。
⇨BBS、Skype、チャット

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android