オートメーション機器(読み)オートメーションきき(その他表記)automatic machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オートメーション機器」の意味・わかりやすい解説

オートメーション機器
オートメーションきき
automatic machine

人間のもっている制御や管理の能力を工業生産活動のうえで機械に代替させることを総称してオートメーション automationというが,これに必要な機械器具をオートメーション機器という。中心となるのは工業用の計測機器,自動制御機器,数値制御工作機械コンピュータ,自動運搬機械などである。各産業分野におけるオートメーションの進行状態自体,オートメーション機器の革新効果として注目されるが,オートメーションの進行がその関係機器産業分野に及ぼす波及効果も産業経済の運営上重要な注目点となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む