オールド・イングリッシュ・ブルドッグ(その他表記)Old English Bulldog

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

オールド・イングリッシュ・ブルドッグ【Old English Bulldog】

アメリカ合衆国原産の大型犬。18世紀頃、実際闘牛をしていた時代の姿をめざして作り出された。潰れすぎない鼻で呼吸障害を改善し、攻撃性を排除した家庭犬。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む