カルノフスキー尺度(その他表記)Karnofsky scale

法則の辞典 「カルノフスキー尺度」の解説

カルノフスキー尺度【Karnofsky scale】

患者の治療後の改善を評価するための尺度.日常活動能力を段階付けする.完全に正常機能となった場合を100とし,機能喪失状態(または死亡)を0とする.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む