コターズ(その他表記)cottars(cotters); Cotarius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コターズ」の意味・わかりやすい解説

コターズ
cottars(cotters); Cotarius

小屋住み農民の意。イギリス中世の荘園で,主として 0.4~2ha (1~5エーカー) 程度の耕地しか保有しない零細農民をいう。領主直営地の主要労働力提供者であった。 (→ソークマン )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む