シャイフウスマーン(その他表記)Shaykh 'Uthmān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャイフウスマーン」の意味・わかりやすい解説

シャイフウスマーン
Shaykh 'Uthmān

イエメン南西部の町。アデン市の北方,アデン港にのぞみ,貿易センターで,隊商隊の終着地でもある。イギリスは 1882年にこの地を買収して,アデン半島の増大する人口のための住居地にしようと試みたが,近代的な衛生設備が整うまではかなり不健康な地であった。 1945年アデン市から分離独立の町となった。人口約6万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む