ジェニ紡績機(その他表記)Jenny

翻訳|Jenny

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ジェニ紡績機」の解説

ジェニ紡績機(ジェニぼうせきき)
Jenny

産業革命初期のイギリスハーグリーヴズが発明した,初の綿糸大量生産用紡績機。名の由来エンジンの訛ったもの,ハーグリーヴズの娘の名など諸説ある。主力綿糸生産機の地位はのちミュール紡績機にとって代わられた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android