ジェルネイル(読み)じぇるねいる

知恵蔵mini 「ジェルネイル」の解説

ジェルネイル

ゲル状の樹脂をUVライトに照射して硬化させるマニキュアの1種。通常のマニキュアより長持ちし艶感・透明感にすぐれ、自然な仕上がりとなる。また、弱ったり短くなったりした爪を健康に伸ばす効果もあり、長い人工爪をつける既存方法を使わずネイルアートを楽しむことができるようになった。2009年には日本のほとんどのネイルサロンに導入されており、個人でジェルネイルを行うための商品多数販売されている。

(2013-9-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む