スピクライト(その他表記)spiculite, spicularite

岩石学辞典 「スピクライト」の解説

スピクライト

紡錘形の結晶子で,棒状晶子(belonite)(4.3.2(2))のこと[Rutley : 1891].珪酸質の海綿骨片がフェルト状に濃集してできた岩石[Carozzi : 1930].紡錘形晶子(spiculite, spicularite)(4.3.2(2))と同義

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む