スラップスティック・コメディ(その他表記)slapstick comedy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スラップスティック・コメディ
slapstick comedy

道化芝居,どたばた喜劇。映画史上では,アメリカの無声時代にみられるキーストン喜劇がその代表例とされ,設立者 M.セネット門下からは数々の喜劇俳優が育った。なかでもチャップリンは最も有名。 (→喜劇映画 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む