スリガオデルスル州(読み)スリガオデルスル(その他表記)Surigao del Sur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スリガオデルスル州」の意味・わかりやすい解説

スリガオデルスル〔州〕
スリガオデルスル
Surigao del Sur

フィリピン,ミンダナオ島北東部,太平洋にのぞむ州。ディウアタ山脈の東斜面と狭い海岸を占める。州都タンダグ。人口は海岸部に集中し,米,コプラ,マニラアサなどを産する。林業が盛ん。北部山地で 1912年鉄鉱が発見されたが,交通の便が悪いため開発されていない。面積 4552km2。人口 37万 7647 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む