ASCII.jpデジタル用語辞典 「セキュリティ」の解説 セキュリティ コンピューターシステムの安全性やデータの機密性を保つこと。パソコン自体にユーザーIDとパスワードを設定したり、ファイルの書き込みを禁止したりするなどの対策方法がある。誰もが自由にアクセスできるインターネット上では、システムやデータが第三者の手によって破壊、改ざんされる恐れがあるため、セキュリティを管理することが特に重要である。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「セキュリティ」の解説 セキュリティ 英語で「安全を守ること」を意味します。パソコンの場合は、ウイルスを防ぐこと、ハードディスク内のファイルや通信内容が第三者にのぞかれないこと、ファイルが破損するなどしてデータが失われないことが重要です。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ホームページ制作用語集 「セキュリティ」の解説 セキュリティ コンピュータを利用する上でデータやネットワークなどを守る対策のこと。具体的にウイルスチェックやファイヤーウォールを設定し、コンピュータへの不正アクセスやデータの改竄などを防ぐ。 出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報 Sponserd by