ターンアラウンドマネジャー

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

ターンアラウンドマネジャー

経営破たんした企業の事業立て直しを専門的に行なう、事業再生請負人のこと。金融機関や企業再生ファンド運営会社が、建て直し先企業の中から適任者を任命したり、外部から招へいする場合が多い。ターンアラウンドマネジャーには破たん企業を数年以内に立て直し、優良企業化することが課せられている。日本ではこうした専門職人材が圧倒的に不足しており、大きな課題となっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android