ターンアラウンド・マネジャー(読み)ターンアラウンド マネジャー

人事労務用語辞典 の解説

ターンアラウンド・マネジャー

「ターンアラウンド・マネジャー」(Turnaround Manager)とは、経営破綻した企業もしくは経営破綻寸前の状態にある企業を短期間で再生させるために、経営者として登用される事業立て直しのスペシャリストのこと。俗に「企業再生請負人」ともいいます。
(2012/6/11掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む