ターンアラウンド・マネジャー(読み)ターンアラウンド マネジャー

人事労務用語辞典 の解説

ターンアラウンド・マネジャー

「ターンアラウンド・マネジャー」(Turnaround Manager)とは、経営破綻した企業もしくは経営破綻寸前の状態にある企業を短期間で再生させるために、経営者として登用される事業立て直しのスペシャリストのこと。俗に「企業再生請負人」ともいいます。
(2012/6/11掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む