ツノクロツヤムシ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ツノクロツヤムシ」の解説

ツノクロツヤムシ
学名:Cylindrocaulus patalis

種名 / ツノクロツヤムシ
解説 / モミブナなどのくち木の中にすみます。幼虫成虫とともに生活し、成虫がかみくだいたくち木を食べて育ちます。成虫で越冬します。
目名科名 / コウチュウ目|クロツヤムシ科
体の大きさ / 14~20mm
分布 / 四国、九州
成虫出現期 / 一年中

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

世界大百科事典(旧版)内のツノクロツヤムシの言及

【クロツヤムシ】より

…クロツヤムシAceraius grandisはインド,マレー半島,ボルネオ島,台湾に分布し,体長45mm内外。日本にはツノクロツヤムシCylindrocaulus patalis1種を産するが,その生息地は四国と九州の一部に限られ,いずれも高地のブナの原生林である。体長18mm内外。…

※「ツノクロツヤムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android