デジタル対応レンズ(読み)てしたるたいおうれんす,でじたるたいおうれんず

カメラマン写真用語辞典 「デジタル対応レンズ」の解説

デジタル対応レンズ

  デジタル専用レンズ の対語的な意味で使われる。デジタルカメラ専用ではなく、デジタル一眼レフカメラにも35mmフィルム一眼レフカメラにも使用できるレンズ。デジタルカメラの特性に考慮したレンズ配置、コーティングなどが施されている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む