トーマの法則(その他表記)Thoma's law

法則の辞典 「トーマの法則」の解説

トーマの法則【Thoma's law】

血管発達は,血管壁に作用する以下のような動的な力によって支配される.すなわち

(1) 血流速度の増大によって管径が拡張する.

(2) 血管壁にかかる外圧の増大によって管壁が厚くなる.

(3) 終末圧の増大により毛細管が形成される.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む