ドクター・ストレンジ

デジタル大辞泉プラス 「ドクター・ストレンジ」の解説

ドクター・ストレンジ

①アメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するヒーロー。元脳外科医。修行により世界最高の魔術士の称号「ソーサラー・スプリーム」を得て、ヒーロー活動を行う。ヒーロー集団「ディフェンダーズ」の主要メンバーのひとり。また「アベンジャーズ」「ファンタスティック・フォー」など同社のヒーロー作品にも登場している。Dr.ストレンジともする。
②2016年のアメリカ映画。原題《Doctor Strange》。監督:スコット・デリクソン、出演:ベネディクト・カンバーバッチ、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントンほか。①を主人公とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む