ハイチ共和国(読み)ハイチ(その他表記)Haiti

翻訳|Haiti

デジタル大辞泉 「ハイチ共和国」の意味・読み・例文・類語

ハイチ(Haiti)

西インド諸島中部、イスパニョーラ島西部を占める国。正称、ハイチ共和国。首都ポルトープランスコーヒー・砂糖などを産する。コロンブス到達によってスペイン領となったが、1697年からフランス領。1804年独立。人口1158万(2019)。
[補説]「海地」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む