ハンターグリーン(その他表記)hunter green

色名がわかる辞典 「ハンターグリーン」の解説

ハンターグリーン【hunter green】

色名一つイギリスの狩猟服のような濃く暗い色のこと。森の中では迷彩色になる。18世紀ごろから用いられた。スポーツ用品、時計衣料品、キッチン用品、医療機器など、幅広い分野で用いられている色名。似た色にタータングリーンがある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む