バイロン岬(読み)バイロンみさき

世界の観光地名がわかる事典 「バイロン岬」の解説

バイロンみさき【バイロン岬】

オーストラリア大陸最東端、バイロンベイに突き出る岬。バイロンベイはサーフィンスポットとして有名だが、ダイビング、シーカヤックなどのアクティビティや、マッサージアロマテラピーなどのリラクセーションの施設も多い。◇岬の名称は、実業家のトーマス・クックが詩人バイロンにちなんで命名した。岬のふもとにあるケープバイロン灯台では、ポストの中に絵はがきを投函すると、灯台の形の消印を押してくれる。ここからの眺めはとてもすばらしいといわれている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む