バルティック(その他表記)The Baltic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルティック」の意味・わかりやすい解説

バルティック
The Baltic

ロンドンにある海運および商品市場。海運の世界的中心市場であり,商品市場として穀物が取引されている。正式名はバルティック商業・海運取引所 The Baltic Mercantile and Shipping Exchange,Ltd.という。ロンドン市場で成約される乾貨物の成約量で一番多いのは日本向けの成約であるところから,日本向け荷動きが海運市況全体に大きな影響を与えるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む