パトリックル・ケマン(その他表記)Patrick Le Quement

現代外国人名録2016 「パトリックル・ケマン」の解説

パトリック ル・ケマン
Patrick Le Quement

職業・肩書
カーデザイナー 元ルノー副社長

国籍
英国

生年月日
1945年

出生地
フランス・マルセーユ

学歴
バーミンガム工科大学〔1966年〕卒

経歴
1968年フォードに入社。英国、米国ドイツの各デザインセンター長を務めたのち、フォルクスワーゲン・アウディ・グループを経て、’87年ルノーに引き抜かれ、コーポレート・デザイン担当副社長に就任。以来、2009年に退社するまで22年にわたってルノーのデザインを統率コンパクトカーの「トゥインゴ」を大ヒットさせた他、「メガーヌ」「クリオ(日本名・ルーテシア)」などを発表し、同社を立て直した。また、高速ボートや腕時計・タグホイヤーなど自動車業界以外の商品のデザインも手がける。親日家で年に数回来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む