精選版 日本国語大辞典「入社」の解説 にゅう‐しゃ ニフ‥【入社】 〘名〙① 会社などにはいって、その社員となること。※公議所日誌‐一一・明治二年(1869)四月「其小商社へ外国人の入社を許すべし」② 特に合名会社・合資会社の社員としての地位の取得をいう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報