パドルテニス(その他表記)paddle tennis

翻訳|paddle tennis

デジタル大辞泉 「パドルテニス」の意味・読み・例文・類語

パドル‐テニス(paddle tennis)

アメリカで考案された球技テニスコートの約半分のコートスポンジボールを打ち合う。ラケットカヌーパドルに似ていることから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パドルテニス」の意味・わかりやすい解説

パドルテニス
paddle tennis

テニスから派生した球技。テニスコートの約半分のスペースで行なうミニテニス。 1898年アメリカ合衆国のフランク・P.ビールが子供向けにミシガン州アルビオンで考案し,1920年代初期にはニューヨークに紹介された。 1923年アメリカ・パドルテニス協会 (1926年に全米パドルテニス協会に改称) が設立。 1979年日本パドルテニス協会設立。当初はしゃもじ状の板やカヌーの櫂 (パドル) をラケット代わりに用いていたが,その後卓球のラケットを大きくしたような木合板やグラファイト製のものに変わった。 1959年全米パドルテニス協会は,コートの大きさを 6.1m× 15.2mと規定し,試合のスピードアップをはかるためルール等を改正した。ルールはテニスとほとんど同じだが,アンダーハンドサーブが1回のみという点が異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android