パルスレーザー

化学辞典 第2版 「パルスレーザー」の解説

パルスレーザー
パルスレーザー
pulse laser

時間的に連続して発振する連続発振レーザー(CWレーザー)に対して,間欠的に短い時間の間だけパルスで発振するレーザー.ミリ秒から数十フェムト秒までいろいろなパルス幅のレーザーがある.短時間エネルギーが集中するため,非常に大きなピーク出力を得ることができる.パルス発振の方法として,Qスイッチやモードロックが用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む