Qスイッチ(読み)キュースイッチ(その他表記)Q-switch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「Qスイッチ」の意味・わかりやすい解説

Qスイッチ
キュースイッチ
Q-switch

パルス発振レーザーでパルス幅を短くすることでピーク出力をより大きくする方法。ルビーレーザーなどに用いられる。固体レーザーでパルス発振するときに励起入力を増しても,上位準位の粒子数が十分大きくならないうちに緩和発振を始めてしまうため,出力がある程度以上は大きくならない。そこでレーザー共振器のQ値を下げて発振を止めておき,上位準位粒子数が十分大きくなった瞬間に Q値を上げるようなごく短時間のスイッチ操作を行うと,この瞬間に発振条件が満たされてパルス発振が行われる。 Qスイッチの方法としてはカー効果を利用したもの,化学的なもの,超音波振動を利用したものなどいろいろあるが,回転プリズムによるものが比較的簡単である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む