パンクロマチック(その他表記)panchromatic

デジタル大辞泉 「パンクロマチック」の意味・読み・例文・類語

パンクロマチック(panchromatic)

フィルム乾板が、紫外部から赤色部に至るまでの、ほぼ可視光線のすべてに感光する性質。また、そのような白黒写真フィルムや乾板。汎色はんしょく乾板。全整色。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「パンクロマチック」の意味・読み・例文・類語

パンクロマチック

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] panchromatic ) 紫外部から赤外部までの可視光線のほとんどすべてに感光する黒白写真フィルムの性質。また、そのフィルムや乾板。汎色乾板パンクロとも。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む