ヒルミミズ(英語表記)Branchiobdelidae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒルミミズ」の意味・わかりやすい解説

ヒルミミズ
Branchiobdelidae

環形動物門貧毛綱前生殖門目ヒルミミズ科に属する種類総称。体長 1cm以下。体に剛毛がなく,体の後端に吸盤をもち,ヒルに似るのでその名がある。淡水産のザリガニ類に付着し,ジンチュウの第1中間宿主となる。オオヒルミミズ Branchiobdella orientalisは韓国産のザリガニに,カムリザリガニミミズ Stephanodrilus cirratusは日本産ザリガニの第1歩脚の関節部などに群がってついている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のヒルミミズの言及

【ザリガニミミズ】より

…貧毛綱ヒルミミズ科の環形動物。北海道に産するザリガニの体表に吸盤で付着して生活するところからこの名がある。…

※「ヒルミミズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android