ビン・メン・つとめる・はげむ(漢字)

普及版 字通 の解説


15画

[字音] ビン・メン
[字訓] つとめる・はげむ

[字形] 形声
声符は黽(びん)。黽はの初文。〔詩、風、谷風〕「黽(びんべん)して心を同じうす」の〔釈文〕にまたに作り「強のごときなり」という。字はまた俛勉(べんべん)・閔勉勉(びんべん)・牟勉(ぼうべん)・茂勉(ぼうべん)・(ぼうぼ)・文(ぶんぼ)・密勿(みつふつ)・没(めんぼつ)などに作り、みな二字連語。連読のときの音は閔(びん)、分用のときは勉(べん)の音でよむ。

[訓義]
1. つとめる、はげむ。
2. つかのま、まつ。

[古辞書の訓]
名義抄 ツトム・アフグ

[語系]
・黽・mienは同声。min、(勉)・俛mianは声義近く、通用の語である。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android