フレグ(その他表記)Hülägü

山川 世界史小辞典 改訂新版 「フレグ」の解説

フレグ
Hülägü

?~1265(在位1256~65)

チンギス・カンの末子トルイの第3子。イル・ハン国創設者。兄のモンケの命で1253年に西アジア遠征を開始。56年にイスマーイール派を屈伏させ,58年にはバグダードを攻略してアッバース朝を滅亡させた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 旭烈兀 フラグ

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む